学びを止めない。

創立から50年、学究社は走り続けてきました。

2022年に学究社は創立50周年を迎えました。
この50年を振り返れば、常に新しいことへの挑戦の連続でした。
業界初の株式店頭公開、海外への進出、インターネットによる受験情報の提供、専用合宿場の開校、
都立中受検対策への本格参戦、大胆な事業拡大、オンライン授業の導入、新型コロナウイルスへの対応など。
世の中の風を感じ、時代の流れの先を見据え、自らの手でその時々に求められる教育の在り方を形にしてきました。
常に「塾の中の塾」であるために、決断し、実行し、前に進み続けてきたのです。
その背景には、いつも生徒の姿があります。
生徒一人ひとりの未来を思う力こそが、学究社前進の何よりの原動力です。
コロナ禍で世の中が混乱するときも、自らが進むべき「教育」という道を見誤ることなく、
対面授業と映像授業を融合させたダブル学習システムの開発など、生徒への授業を止めることなく突き進みました。
それは学究社そのものが学ぶことを止めず、進化を続けてきたからこそ成し遂げられた教育の成果です。
学究社は、これからも走り続けます。
世界の「学び」を止めないために。

代表取締役

MESSAGE

生徒のためにできることをすべてやる。
それ以上でも、それ以下でもない。

生徒のためにできることをすべてやる。
それ以上でも、それ以下でもない。
1972年にenaの前身である「国立学院」を創立。
目の前にいる生徒の成長のために、
自分ができることは何でもやろうと考えてきた。
あれから50年たった今も、やっていることは何も変わらない。
とにかく生徒のために。ただそれだけ。

詳しく見る

THE PERSON YOU WANT

人を成長させ、自分も成長できる環境に
大きな“やりがい”を感じてもらいたい。

学究社は入社年数に関係なく、頑張っている社員には若いうちから
責任ある仕事を積極的に任せる会社です。
人の成長にかかわる「教育」という分野で、自分自身も大きく成長したいと考える
意欲的な人と出会えることを楽しみにしています。
また「教育」はもちろんですが、若くして教室・校舎の「経営」に
取り組んでいただく機会もあるでしょう。
広い視野を持ち、組織を動かすことに興味のある人にとっても、
大いにやりがいを感じられる環境が用意されています。

詳しく見る
ena国立 ena国立

BUSINESS CONTENT

時代に呼応し、広がる学びのフィールド。

ena

「ena」は「education network association 教育網連合」の
頭文字から成り立つブランド名です。

東京を中心とする関東エリアには多様な教育ニーズがあります。
学究社は常に地域の声に耳を傾けながら、
学習塾「ena」を中核に据えて、
多彩な指導スタイルを確立してきました。
すべての人を教育で支えたい。
その想いが学究社のフィールドを自在に広げてきたのです。
多彩なブランドや事業がそれぞれに圧倒的な存在感を放ちつつ、
学究社は進化し続けます。

詳しく見る

SYSTEM

社員教育 ・キャリアアップ

社員教育 ・キャリアアップ

入社後の1年は「新入社員研修」を実施し、基本的な仕事の進め方とともに、社会人として必要な知識やマナーをにつけます。また新入社員研修終了後も、スキルアップのための多彩な研修を用意しています。

詳しく見る
社員奨励制度・福利厚生

社員奨励制度・福利厚生

私たちの仕事は子どもたちに元気を与える仕事。だからこそ、社員がモチベーション高く、明るく元気に働けるよう、奨励制度を充実させています。

詳しく見る

DATA

ここから見える表情も、確かに学究社。
学究社の社員に関するさまざまなデータを集計。
あなた自身と比較して、あるいは客観的に分析して、
何かを感じ取ってもらえればうれしいです。
データから導き出される表情も、
すべて本当の学究社です。

詳しく見る
データ

QUESTION

皆様からよくある質問を紹介します

  • Q
    指導担当科目は選べるの?
    A

    入社後は、小学部で1科目、中学部で1科目選択し、教科会というものに所属します。
    選んだ科目を中心に担当しますが、それ以外にも指導可能な科目は担当していただくこともあります。
    ただし、「文系科目」と「理系科目」で分かれていますので、
    入社後すぐに「文系でありながら中3理科を教えなければいけない」などということはありません。

  • Q
    配属はどう決まる?
    A

    入社前に指導科目や勤務地域、部署などのご希望をお聞きします。
    皆さまのご希望が基となり、社内の様々な条件を掛け合わせて、配属決定となります。
    勤務場所は、ご自宅最寄駅から1時間15分以内の場所で決定し、入社する約1カ月前までにお伝えします。
    勤務地はすべて首都圏(ほとんどが東京都内)なので、地方転勤の心配は全くいりません!

  • Q
    職種を迷っているのですが、入社後職種の転換は可能?
    A

    可能です。
    学究社では毎年2回、職種や仕事内容の希望を上司に申告する機会があります。
    また、ライフイベントに合わせて変更することも可能です。
    職種をどちらにするか悩んでいる方には、教師職から始めることをお勧めしています。
    本社の総合職社員は、現場を経験してから、その経験を生かして働いているという方が半数を占めています。

  • Q
    産休育休は取れる?
    A


    取れます。
    学究社は教育一筋の歴史の中で、母性の保護の必要性を痛感してきました。
    毎年新入社員の約半数が女性であり、女性社員への期待度は年々増しています。
    実際に、教師職として入社し、産休・育休を経て、総合職として本社で復帰したという社員もいます!
    また、復帰しても教師職として働き続けることももちろんできますし、
    どんな勤務スタイルで復帰を希望しているのか、一人ひとりと相談しながら決めていきます。
    これからももっとそのような社員が増える予定があります。

  • Q
    教員免許・塾講師経験は必要?先生をやったことがないけれど大丈夫?
    A


    必要ありません。大丈夫です。
    毎年新卒社員の約半分が全く指導経験のないまま入社してきますが、大変活躍しています。
    指導スキルは入社後の研修で学んでいただきますので、
    「人のためになることをしたい」、「人と深くかかわっていきたい」
    という気持ちがある方を大歓迎しています。

  • Q
    既卒も応募可能?
    A

    可能です。
    弊社では人物重視の選考をしています。
    既卒の理由はお聞きいたしますが、美点凝視の採用を心がけています。
    社会人としての就業経験がない方は新卒採用で、ある方は中途採用でご応募いただけます。

  • Q
    校舎(職場)見学・社員訪問はできる?
    A

    できます。
    選考を進んだ段階でこちらからご案内いたしますが、
    実際に校舎や授業の様子を見て、働くイメージをしてから入社してほしいと思っております。
    毎年新入社員のほぼ全員が校舎見学をしてから入社を決めてくれています。
    案内されたら、ぜひ校舎ツアーにご参加くださいね。

  • Q
    社員同士の交流はある?
    A

    あります。 同期の仲間と気軽に話せるような同期会や、
    社員の家族も参加してのBBQ大会などのイベントを会社が主催しています。
    もちろん、近隣校舎の社員同士で仕事後に食事に出かけることも頻繁にあります。
    また、部署ごとや地区ごとに集まるミーティングもありますので、
    分からないことや困っていることがあっても、上司・先輩に相談がしやすい環境です。